• HOME
  • 記事
  • 通貨
  • ビットコイン(BTC)、6万ドル突破!仮想通貨の時価総額2兆ドル超えに!

ビットコイン(BTC)、6万ドル突破!仮想通貨の時価総額2兆ドル超えに!

ビットコイン(BTC)、6万ドル突破!上昇が止まらない!

ビットコイン(BTC)は、4月10日一時61,000ドル超えの高騰を見せました。4月12日現在は59,865ドルとなっています。6万ドル突破の高値を計上したのは、今年3月14日以来のことで、現存する約9000種の仮想通貨全体の時価総額は2兆ドルを超えました。

参照:CoinmarketCap

「金持ち父さん、貧乏父さん」著者、5年後ビットコイン(BTC)は120万ドルに!

「金持ち父さん、貧乏父さん」の著者として知られる投資家のロバート・キヨサキ氏は、5年後ビットコイン(BTC)価格は120万ドル(約1億3000万円)になると予測しています。同氏は昨年12月に2021年度にはビットコイン(BTC)は5万ドルを一気に超えると予測した人物です。自身はコロナ過の影響をうけた昨年、ビットコイン(BTC)価格9000ドルで購入したと話しています。

ビットコイン(BTC)の今後の価格について同氏は、5年後に120万ドルに達するだろうと言及しました。同時に、「自分を含めベビーブーム世代は、お金を貯めこむ傾向にあり経済を活性化することはない」と話し、トランプ元大統領のように資金が必要な時は借りて、一時的な「偽のお金」を利用するに過ぎないと指摘しました。ビットコイン(BTC)の価格が下がったとしても打撃に耐えうる資金力がある人はよいが、ビットコイン(BTC)は政府規制面からみても未認証なため、自身は金や銀を優先すると述べました。

ビットコイン(BTC)、上昇パターンを繰り返す!今年40万ドルに?

経済紙Forbesは、ビットコイン(BTC)の価格について2021年中にも40万ドルを突破するのではないかという予想をたてています。ビットコイン(BTC)の価格は2013年と比較して55倍、2017年では15倍に高騰しました。フォーブスは過去の価格推移に基づいて、9月の時点で180日間の仮想通貨ボラティリティが2015年10月の最低値に匹敵すると指摘。その後2017年に50倍の価格に膨れ上がったことから、同様のシミュレーションでは今後40万ドルに達する可能性があると言及しました。

経済危機はもうすぐ!ビットコインブームは茶番劇?

ブロードキャスターのマックス・カイザー氏のYoutubeチャンネルでは、近い将来に経済危機に陥ると警告しています。2008年のリーマンショックのような経済破綻が繰り返されるが、経済人や政府関連は笑い話に終わるかもしれないと言及しました。その理由として、ビットコイン(BTC)や仮想通貨ブームが継続しているが、実際のところ確固とした定義や規制が敷かれているわけではないと指摘。現状、ヨーロッパではCFD(Contract For Difference・差金決済取引)は禁止されており、経済危機で破綻する代償は国家ひいては、タックスペイヤーが負担することになると言及しました。

関連記事一覧