
XRPアーミー、XRPの再リスト求めてオンライン運動!XRP65円の高値に!
XRP再リスト活動!ツイッターで呼びかけ
デジタル決済企業リップル社は、2020年12月のXRP証券法違反の是非を問うSECの訴訟でアメリカ国内やイギリスでもXRPの取り扱いを停止する仮想通貨取引所が表れていました。仮想通貨XRPコミュニティ「XRPアーミー」と呼ばれる集団により、XRPの再リストアップを求める活動が盛んになっています。
Twitterユーザー名「MackAttackXRP」によると、ハッシュタグ「RelistXRP(XRP再リスト)」がオランダで35000件以上のハッシュタグによるトレンド入りを果たし、米国では30000件以上、オーストラリアで約24000件、イギリスでもツイッターを通したソーシャルメディア活動が盛り上がっていると話しています。
https://twitter.com/MackAttackXRP/status/1373917058082177027
XRPの取り扱いを停止している仮想通貨取引所!
ツイッター名「XRP_Cro」のツイートによると、3月の時点でXRPの取り扱いを停止している仮想通貨関連事業は、25社に上るとみられています。そのうち仮想通貨取引所には、コインベース、OKCoin、BinanceUS、eRoroなど大手取引所も含まれています。この仮想通貨関連企業のうち、UpholdなどはXRPの上場を廃止することはないと言及しています。一方でインドネシアの取引所インドダックスでは、SECの訴訟結果によってはXRPの上場廃止に追い込まれる可能性もあるようです。
Crypto exchanges – you know what you need to do – relist XRP ‼️@coinbase @BittrexExchange @Bitstamp @OKCoin @BinanceUS @cryptocom @wirexapp @NexoFinance @eToro @cex_io @blockchain @CoinGatecom #xrp #relistxrp @Ripple pic.twitter.com/4VZl0Wuxe0
— XRP_Cro (@stedas) March 22, 2021
XRPチャート、XRP一時65円の高値に!
XRPのチャートで3月22日の時点で、XRPは$0.54を示しています。2020年12月SECの訴訟の影響により一時$0.20あたりの安価に落ち込んでいましたが、現在は24時間推移で最高$0.59にまで持ち直しています。また同日欧州タイムゾーンにおいて、ソーシャルメディアでXRP再リスト活動「#RelistXRP」がXRP相場を押し上げたことで、XRPの対円相場は65円をつけ、約1か月ぶりの高値となりました。
ホーガン弁護士、リップル訴訟の公聴会「リップルの立場はかなりよい」
リップル社とSECの訴訟の公聴会に参加した弁護士ジェレミー・ホーガン氏は自身のYouTubeビデオで、ニューヨーク南部地区裁判所のサラ・ネットバーン裁判官が議論を中断し、「XRP暗号通貨はセキュリティというより通貨に似ている」と明らかに示唆したと述べました。
また自身のツイッターでドキュメント内の「要求されたビットコインとEtherドキュメントは関連性がありません」という文章を取り上げています。同氏によると、これは裁判官がリップルのXRPを通貨として認識するだけでなく有用性の価値があり、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)とは区別されるという概念に基づくと解釈できるとツイートしました。
Well well well. Now we know exactly what documents the SEC is nervous about Ripple seeing. SEC: "The Requested Bitcoin and Ether Documents Are Not Relevant." Translation: "The Bitcoin/Ether docs are not only relevant but probably damning." Guaranteed. https://t.co/6IhHuUs0wR
— Jeremy Hogan (@attorneyjeremy) March 23, 2021