• HOME
  • 記事
  • 通貨
  • ビットコイン(BTC)、2021年明け4万ドルに高騰!イーサリアムにも影響?

ビットコイン(BTC)、2021年明け4万ドルに高騰!イーサリアムにも影響?

ビットコイン(BTC)、4万ドル超え?!

米国時間1月7日(日本時間8日3時ごろ)に仮想通貨 ビットコイン(BTC)が一時4万ドルを超える高値を更新したと伝えています。2021年に入った早々の1月3日、ビットコイン価格はドル建てで3万ドルを超えておりその後も右肩上がりが止まらず、8日未明に4万ドルを一時的に突破しました。1月8日11時(日本時間)現在のビットコイン価格は、37,899ドルを差しています。

ビットコインの高値が止まらない理由とは?

1月6日のロイター通信によると、ビットコイン(BTC)はデジタルゴールドの地位を確立しつつあるとして、価格は14万ドル以上にもなりうるとした見解をJPMorganが示していると伝えています。

香港に拠点を置く、仮想通貨の包括的エコシステムサービスを提供するCrypto.comの最高執行責任者Eric Anziani氏が、ビットコインへの資金流入量のグラフをツイートしています。コメントで、Paypalがビットコインの取り扱いを始めたことで、3億人のユーザーが仮想通貨を直接購入できるようになり、Paypal資金が多くビットコインに流れ込んでいると指摘しました。

ビットコイン(BTC)”デジタルゴールド”の価値は金の10倍以上にも?

ポットキャストのホストとしても知られるMorgan Creek Digitalのアンソニー・ポンパリアーノ氏は、1月8日公開のCNBCで「ビットコインはデジタルゴールドの価値として実質の金の10倍以上の価値をもたらす日が来るかもしれない」と話しました。同氏はインタビューの中で、ビットコインの価格は上昇しているが、ウォールストリートに名を連ねる金融最大手や大企業はまだビットコイン市場に参入していない、と指摘。大企業が参入するようになれば価格も上昇するだけでなく、実質の金のように資産保護を始める動きに移行するであろという内容の見解を述べました。

ビットコインの高値更新、イーサリアムにも影響?

参照:Coinmarketcap

ビットコイン高値の影響を受けてか、イーサリアムボラティリティも増加傾向にあります。昨年の年末に700ドルの壁を突破したイーサリアム(ETH)は、1月4日にかけて緩やかな右肩上がりを示し900ドルを超えます。5日までの間に1,000ドルを一時こえ、完全に1,000ドルのレジスタンスを破り、8日には1,200ドルのレジスタンスも超えました。1月8日15時の時点では、1,147ドルを示していますが、今後も上昇すると考えられ、投資家らはすでに2,000ドルのレジスタンスを見据えているという見解のようです。

関連記事一覧