PayPal、ビットコイン(BTC)などの仮想通貨(暗号資産)で決済可能に!

米オンライン決済企業PayPalが、仮想通貨(暗号資産)を使った決済を開始することが明らかになりました。10月21日、PayPalがプレスリリースで報告しています。

PayPal、仮想通貨(暗号資産)で決済可能に!

大手オンライン決済企業であるPayPal(ペイパル)のプレスリリースによると、ペイパルユーザーがアカウントから直接、暗号資産を購入、保有、販売できるようサービスを拡大したいと発表。同社は、PayPal導入の約2600万ビジネスを介して暗号資産を使用して決済が可能になると伝えています。

PayPal、暗号資産の有用性について

暗号資産の導入は、取引のボラティリティ、コスト、スピードによる理由から決済方法としての有用性を黙視されてきました。しかし、国際決済銀行の調査から、世界の約20%を占めている中央銀行の内、約10%は今後3年以内にはデジタル通貨を発行する予定があることを示唆しているという結果があり、今後の導入がさらに広がると考えられています。PayPalの社長兼最高経営責任者Dan Schulman氏は、次のように述べています。

私たちのグローバルなリーチ、デジタル決済の専門知識、相互ネットワーク、および厳格なセキュリティとコンプライアンスの管理により、新しい決済手段の理解と償還、相互運用性を促進するサービスの提供のチャンスだと感じます。私たちは、中央銀行や規制当局と協力して、グローバルな金融と商業の将来においてデジタル通貨が果たす役割の形成に有意義に貢献することを熱望しています。

PayPal、ビットコイン(BTC)など4種の暗号資産が使用可能

PayPalは、ビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ライトコイン(LTC)をPayPalのデジタルウォレット内で選択し、暗号資産を購入、保持、販売する機能を採用しています。この機能は、数週間で米国のPayPalアカウント所有者は利用が可能になります。

同社は、2021年初旬をめどにVenmoに拡張し、国際市場での使用へ拡大する予定です。このサービスは現行は、暗号通貨製品およびサービスの規制プロバイダーであるPaxos TrustCompanyとのパートナーシップを通じて米国のみで有効となります。PayPalはまた、ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)から、この種では初めての条件付きビットライセンスを付与されています。

関連記事一覧