
英国のウイスキーでブロックチェーンを利用
イギリスでは、偽造されたワインやスピリッツが入ってきており、欧州連合(EU)の知的財産局(EUIPO)の最近の報告によると、年間でおよそ320億円ほどの被害が報告されています。
そこで、1887年に設立された飲料大手の「William Grant&Sons」は、ブロックチェーン開発企業と提携し、プレミアムスコッチウイスキーブランドである「Ailsa Bay」の製造工程から店舗まで、ブロックチェーン上での管理により、トレーサビリティを取り入れ、顧客が商品を追跡できるようにすると発表しました。
ブロックチェーンによるトレーサビリティシステムは、日本でも食肉業界や農業でも取り入れる動きが出てきており、ブロックチェーンの有効活用の一つとして、各業界から注目を浴びています。